全ての学びの土台となる脳の仕組みを習得!!
【成長戦略・独立・起業マインド・脳科学思考法】
あなたの脳を飛躍的にアップデートさせます。
「健康」というキーワードで世界を一つにしたい
当社ではセラピスト並びにエグゼクティブリーダーの育成事業をメイン事業にしながら、整体院の運営や商品・アプリケーション開発といった事業も手掛けています。その中でBC理論という心身ともにケアできる施術を行い、トータルに「身体革命」をサポートしてきました。最近では世界へメイド・イン・ジャパンのコンテンツ発信を目指し、健康アプリなどの開発を行っています。健康という切り口で世界的なプラットフォームを築き、人々の輪を広げていきたいと考えています。
****************************
Name(企業名)株式会社ALTURA
Headquarters(本社所在地)大阪府大阪市福島区福島7-20-1 KM西梅田ビル2F
Founded(設立年)2016年
Number of employees(従業員数)14名
Type of business(事業内容)整体院運営、セラピスト養成、カウンセリング、セミナー講演、商品開発、アプリケーション開発
****************************
8期生への約束事とは?
今回のコンセプトは「思考をカタチにする」。
このコンセプトには、未来に向かって主体的に動ける脳みそを構築し、将来日本を背負う、業界を背負う人材を育成するという意味が込められています。
国内、海外を周り日本の可能性を感じました。それと同時に寂しく思いました。
今の時代には
『広告ばかりで、充実した本質的な学びを得られる場所が少ないな!』と。
成長する人を多く輩出することは、後に日本の成長を後押しすると思っています。だからこそ、良いものをあえてこの価格で提供する。さらには学生には十二分に学んで頂くことを決めました。
正直、この挑戦は批判されるかもしれません。
しかし、僕自身が経験し感じた結果、この挑戦に向けて大きな一歩を踏み出したい!と思っています。
**** 8期への挑戦内容 ****
僕が新たに取り組む挑戦には、大きく分けて3つになります。
「未来への架け橋」
なぜ、8期生でも新たな挑戦をするのか?
ここ数年「脳を活用すること」の重要性が再起し、起業家や大手起業の経営者、海外でも、脳科学に裏付けられた理論の習得が大ブームになっています。
特にこの値段なのに、この内容量で、コーチング技術を教えているところはまずありません。
しかも、学生は無料なのですから正直いって
「破壊的イノベーション」だと思っています。従来のコーチングスクールの形を変えると思っています。
僕は「好きを仕事に」を主軸に、
整体院を運営し、スポーツトレーナーとして活動。また、健康業界を推進できるパイオニアとなるべくアプリ開発等も行いながら、海外(ドバイや中国、ベトナム)での育成事業構築なども行なっています。オリンピックやW杯のスポーツカルチャーイベント、あらゆるクリニックや企業のリーダー研修、医大や大学とのコラボなどを展開していますが、
そこで気づいたことがあります。
それは、今の日本でこれからの社会構造で「好きを仕事に活躍していくために」していくには
「脳の仕組みを理解し、自分ブランドを構築していくこと」が大切であるということ。
自分ブランドとは!?
多くの事業で成功している方・多くの人を惹きつける方
毎日楽しみながら仕事をしている方・女優・タレント・お笑い芸人など。
これらの方にはある共通点があります。
それは「自分」という「ブランド」を持っている方なのです。決して、他人にすがったり、資格に頼ったり、はたまたブランド物を身につける訳ではありません。
自分自身が「ブランド」なのです。
自分ブランドは、あなたのポテンシャルを周囲にわかりやすく伝えるだけでなく、
あなたの人生飛躍させるのです。
脳の仕組みを理解すると・・・
他にも確固たるポジションを築く視点や能力開発ができたり、などの多くの効果をもたらします。
では、一体どうやって「自分ブランド」を築いていくことができるのでしょうか?
それは講座でお伝えすることなのですが・・・
多くのセミナーがある中で、僕が行うアカデミーは「物事の本質」に重きを置き、いかにして人が成長し、多くの人を魅了するのか?どのようにすれば脳を最大限活性化できるのか?を伝えていきたいと思っています。
脳を活性化させていくには多くの「選択の繰り返し」が必要なのです。『何かを選択する』ということは、「何かを捨てる』ということ。
これは大変重要なことで、
セミナー1つを取っても、学んで自らにインプットしていくわけですから何かをアウトプットしていく必要があるわけです。
ですから、皆さんには『選択の誤り』を侵して欲しくないと思っております。
だからこそ、
今回は3分の1の値段という今までと違った挑戦を試みて、学生でも学べるまでにシンプル化された内容をオンラインで何度でも学び、オフラインで徹底解説&体感に落とし込むといったアカデミーを開催します。
さらに、あなたに確実に落とし込みたい為
プロジェクトを発足し、僕笹倉と一緒に各プロジェクトをないし遂げていきたいと思っています。(プロジェクトは卒業後発足し、卒業後もサポートしていきます)
一つの選択が、人生を激変させる。
よくあることです。
このアカデミーが皆様にとって、
有益な将来を築いていけるよう、まずこのページで想いを伝えています。
今回のカリキュラム内容
第一回 「脳の仕組みを学ぶ」
第二回 「思考とマインドセット」
第三回 「内観力と直感力を磨き上げる」
第四回 「相手の本音を知る力」
第五回 「カタチにする力を習得する」
第六回 「体現する」
カリキュラムの目的
コーチング技術は必須のプログラムで、
人生を構築していく上ですべての主軸となる『知』です。
お伝えする情報量は、プロで活躍しているコーチがようやく習得しているであろうレベルをすべてお伝えするので
その情報量の多さに驚かれると思います。
しかし、私たちが本当にあなたに伝授したいことは、情報量の多さでも情報の質でもなく、あなた自身に理論を「使いこなせる」ようになってもらうことです。
より良い未来を創るために、まずは正しく脳を使える状態を目指します。
私たちのアカデミーは非常に実践的に腑に落ちるように進めていきますが、セルフコーチングはもちろん、抽象度の高い脳の仕組みと理論をあなたの当たり前の中に構築していきます。
コーチングを使って行くというのは
あなた自身の心の声を正しく聞く力。
相手の心の声を正しく聞く力。
この2点に集約することができます。
「あなた自身の心の声を正しく聞く」というのは正しいセルフコーチング(自分自身で自分のポテンシャルを開花させていくこと)になるわけですが、ほとんどの場合、自分自身の心の声を正しく認識することができません。
『正しく認識する』と言われると、
簡単にできそうですが
本当に正しく認識するためには、
自我を超越した非常に抽象度の高い視点になる必要があります。
なぜ、自我を超越する必要があるのか? といえば
人は『私というレンズから完全に自由になることができない』からです。
つまり、『私』がある限り、必ずスコトーマ(心理的盲点)ができます。
私が見る、あなた。
私が思う、意見。
私が感じる、価値観。
こうした『私』という観測地点がある限り、正しいと感じる正しさは、
あなたの場所から見た正しさを脱することはありません。
正しく認識できないからこそ、
やりたいことが分からなかったり、
真のゴールも設定できないという弊害もあります。
続いて、相手の心の声を正しく聞く力は、
患者様のゲシュタルト(精神世界)やブリーフ(過去から導かれる癖)を正確に見抜く力です。
極限まで『正しく観る』ために、
圧倒的な情報をインプットしていく必要があります。
少なくてもクライアントが、
なぜ、問題を解決でき、正しくゴールを設定し、人生をよくしていくことができたのか?
前に進んでいくことができるのか?
それらをすべてロジックとして説明できる状態、いわゆる言語化できるようになるということです。
もちろん、一人一人、状態が違いますが、なぜ変わったのか?を説明できなければいけません。
もし説明できないのであれば、それはたまたまの可能性があるからです。
こうしたことを僕が徹底的にサポートしながらできるようになってもらいます。ほとんどが全くの初心者なので、誰でもできるようにサポートするので安心してください。
完全マンツーマンサポートあります!
僕たちは、
BC理論を、さらにはその根幹である「脳の仕組みを学ぶこと」が、世界最高峰の人生にターニングポイントを与えていける環境だと確信しています。
なぜなら、僕は経営者として全く経験もなく起業し、
脳の仕組みを学ぶことによって会社、自分ブランドを向上させ続けてきたからです。
そして、国内だけでなく、
上海、香港、ベトナム、シンガポール、ドバイなどの
海外からもオファーされ、
多くの方が喜ぶ姿を目の前で見てきました。
今回の講座は『あなたの能力を最大限に開発して、カッコいい大人になる』がテーマ。
理論を学ぶだけのセミナーではなく、自己実現のステージへ向かう次世代型の講座です。
もしかしたら、あなたは「本当にそんな講座が存在するの?」と思われるかもしれませんが、もちろん、それは可能です。
なぜなら、笹倉の場合、治療家として活動しながら、スポーツカルチャー運営、アプリ開発、海外講師、商品製作、スポーツトレーナー、執筆活動、会社経営、脳科学コーチ を兼務しています。
やっていることはバラバラ、地域も別々なので、よく「何屋さんですか?」と質問されますが、
本質はいつだってシンプルですので
好きな場所で、好きな活動ができるようになります。
「俺は、どうすれば独立できるのだろう?」と漠然と考えていた時を今でも思い出します。
「このままセミナーに行って、学ぶだけで自分自身が納得していないのは分かっている。」
「だけど、どうすればいいか分からない」
こうした悩みを持ち続けていました。
そんな時に出会ったのが『脳科学』です。
そこから3ヶ月後には、株式会社を設立。
考え方も変化し、
自分自身に何かわからないけど「やってやる!」という自信と勇気が沸いていました。
脳科学を経営だけでなく、
自らにも落とし込み、自己実現を図る。
そして、
自らが自らの能力に驚かされる。
たった1つの行動、学びが、
僕の人生を大きく変化させました。
本質に気づく前には考えられなかったほど
『Happy』な状態になることができ、
新たな目標が増え続けています。笑
もしあなたが、今、仕事や治療で困っていて、
半年後の素晴らしいビジョンを全く描けなかったとしても大きく変化させることは可能です。
もちろん、「誰でも一瞬で激変できます」といった
アホな戯言を言うつもりは一切ありません。
時には厳しく接するのも僕の「愛」です。
それだけ注力できるのも
あなたの本当の強みと才能を把握し、その能力を開花させながら、一気にステージを向上させることを目的にしているからです。
その結果として
起業や「自分ブランド」ができるのは当然のレベルとして
「脳」を学びあなたを飛躍させる存在になることが僕の使命なのです。
年収100万円の人と
年収1億円の人の二極化の時代
2017年、
グローバル化の波が誰にでも見えるようになってきた昨今、古いパラダイムのまま進むのは、とてもオススメできません。
ユニクロの柳井さんが、これからの時代は
年収100万円の人と年収1億円の人の
二極化の時代になると予言されています。
もちろん、この予想がどこまで正確に当たるかは分かりません。
もしかしたら
年収150万円の人と年収5000万円の二極化になるかもしれませんし、
年収200万円と年収4000万円の二極化になるかもしれません。
これは遠い未来のことではなく、すでに現実問題として
二極化がはじまっています。
今年発表されたデータによると
世界の富裕層トップ1%の資産が
下位90%が持つ資産を上回りました。
誰しも柳井さんが予想する下の極(年収100万円)
にはなりたくないと感じられると思いますが、
職業や肩書き資格などにこだわっている人が
下の極に引っ張られるのではないか?と予想します。
なぜ、職業や資格などにとらわれない方がいいのかといえば、2つの大きな波が押し寄せてきているからです。
1つ目の波は、IBMのワトソンに代表される人工知能の波です。
有名になったオックスフォード大学が発表したデータによると
10年後には今の職業の47%がコンピュータに取って変わると
予想されています。
つまり、職業の約半分がなくなる時代に
職業にこだわっていると危険ということ。
2つ目の波は、雇用体系が日本から世界に広がっていること。
すでに都会のコンビニや飲食店では
外国人が働いているのがごく日常の風景になってきました。
それ以外にも、IT、製造、建築、ゲームやアニメ、物流、運送、資源、自動車、精密、食品、小売、衣料、サービス、など、ほぼ全ての業界で外国人労働者の登用が当たり前の時代になってきます。
これは日本国内でもそうですが、国内の案件を海外で賄うことがまだまだ増えてきます。
アメリカのIT業界ではすでに、企画は国内で行い実際のプログラミングはインドでおこなっています。
世界一の時価総額を誇るAppleでも
すでに製造は台湾や中国でほぼ100%行っていてアメリカ人が関与することはまずありません。
下の極(年収100万円)は、職業の枠組みに縛られて
人工知能や外国人との価格競争に巻き込まれる。
上の極(年収1億円)になるには、
あなた自身が価値を生み出せる人になる必要があります。
今回の講座では、業界の風潮に縛られず、あなたオリジナルの価値を生み出す理論もお伝えするので
ぜひ、活用してください。
私たちの講座の大きな特徴として
ゴールを具現化させるプロセス「カタチにすること」を重視しています。
そこで大切なのが、
0から1を生み出すことなのです。
0から1を生み出すことをインキュベーションと言います。
※インキュベーション
起業や新事業の創出を支援し,その成長を促進させること。ビジネス・インキュベーション business incubation; BIともいう。英語で「卵が孵化する」という意味から転じて,新規事業の立ち上げを支えながら育成するという意味の経済用語として用いられるようになった。
ゴールを具現化させる上で、
非常に役に立つのが『インキュベーションテクニック』です。
これは脳の仕組みを具現化したテクニックですので、一貫して学ぶことができます。
新しく何かを生み出すマネタイズの部分
それ以外にも、
ビジネスの企画書、本を書く、ブログを書く、
ホームページ構築、集客、広告、宣伝、戦略
これらも、すべてインキュベーションの一部です。
笹倉はセラピストとして
患者様と本気で向き合いながら
あらゆる事業を運営し、著者として執筆もしておりますが
大切なことは、インキュベーションを学ぶことで、あなたの大切な時間が増えるということです。
なぜ、自由な時間が増えるのか? といえば、
インキュベーション理論であなたの時間にレバレッジをかけることができるようになるからです。インキュベーションはとても大切なスキルなので、ぜひ、インキュベーションテクニックも高めていきましょう。
【 期 間 】
2019年 12月21日
スターティングミーティング
13:00~15:00 オンライン可能
約3ヶ月の間で1日6時間の講義を6日間行ないます。
【 募 集 締 め 切 り 】
第8期募集締め切り 2019年 12月19日
【 募 集 人 数 】
総人数12名まで
【 開 催 場 所 】
大阪会場(株式会社ALTURA内)
※オンライン受講も可能です。
【 開 催 日 程 】
下記日程が受講できない場合でも、オンラインコンテンツは受講可能です。また、翌期以降の同アカデミーも無料受講可能なので、お気軽におっしゃってください。
第1回:2020年1/25(土)・
第2回:1/26(日)
第3回:2/8(土)
第4回:2/9(日)
感覚合宿:3/14(土)・3/15(日)予定 *任意参加
第5回:3/7(土)
第6回:3/8(日)
【受講までのスケジュール】
①メールテスト審査(お申し込みフォームからご記入ください)
②審査通過後、お申し込み確定
③入金手続き
※分割(36回分割まで)も承っております。
④オンライン講座スタート
⑤アカデミースタート❗️
⑥約3ヶ月後、アカデミー終了
⑦プロジェクトスタート!
⑧卒業式(卒業テストがあります)
※永久国際フォーラムの参加権利 獲得
※認定書の発行
【 受 講 ス タ イ ル 】
オンライン受講とオフライン受講の融合
※オンライン受講はあなたのタイミングでいつでも視聴が可能です。
・eラーニングカリキュラム全6ステージ
・オフライン講座全6ステージ(5時間/日)
・質問相談:2回/月までのオンライン相談
・ALTURA講師陣によるサポート&ワーク(秘密のFacebookグループでいつでも気軽に質問できます。また、ワークも随時発信していきます。)
【 受 講 費 用 】※全て税抜価格です。
入学金:300,000円(オンライン映像を含む)
授業料:198,000円
*学生は先着3名まで、全て無料で受講できます。(要面談)
*入学金はオンラインコンテンツ費用に充当します。
【サポート内容】
※サポート内容は強制ではありません。任意申告参加となります。
・パーソナルコーチング60分×1回(追加購入は1回125,000円(税抜)/90分)
・感覚研ぎ澄まし研修 1回(食事や遊び、外部活動を通して、感覚的理論を学んで頂きます。)
・【秘密】永続的に学べる秘密のグループ招待
・海外研修の任意参加(ALTURAが関わりを持つカタール・オーストラリア・ドバイ・上海・ベトナム・シンガポール・サンフランシスコ・カナダetc)
・2020年 国際セラピストサミット@シンガポール(ALTURA主催)の無料参加権利(旅費交通費別途)
・ALTURA合宿の無料参加(任意)1回(旅費交通費別途)
・不定期交流会の参加権利(オフ会)
・プロジェクトメンタリング(プロジェクト終了まで)
1、スクールに入ろうと思ったきっかけ
私は元々介護の仕事をしておりましたが、ある理由により介護職を辞める決断をしました。ですが、日々介護の仕事をする上で、悩みながら、そして体を酷使しながらも働く彼らのために何かしたいという思いで辞めた事もあり、体を癒す知識と技術習得のため、リラクゼーションの世界に飛び込みました。そんな中、1日でも早く何か届けれる人間になりたいという思いも生まれ、ネットで色々と技術を検索するうち、アカデミー(治療学)の情報に辿り着きました。応募しようと決断したのは直感です。柔整でも理学療法士でもないですが、必要だと思ったからです。身体だけではなく、心と脳も統合的にみていく。それは、「介護職の方々に何か届けたい、離職率を下げたい」という僕の思いに必要だと直感で思ったため、アカデミーに思い切って参加させて頂くことにしました。
2、スクールで変わったこと。
まず、東京(大阪も)に一人で始めて行きました(笑)新幹線も始めて一人で乗りました(笑) スタートアップや第1回のアカデミーを受けただけでも、今までの自分とは違う行動をしたり、言葉が出てくるようになったと思います。
3、これからのこと。
現在は、リラクゼーションのお仕事をメインにしつつ、以前関わりのあった介護職の人達と毎月会う時間を作って(以前はあまりそういうことはしてませんでした。)現場の声を聞かせてもらったり、アカデミーで学んだことをアウトプットしたりしています。特に、僕は介護の仕事をしてきた年数が長いので、アカデミーでは知らない知識や言葉や技術がたくさんでてきて楽しかったり大変だったりですが、これをどうやったらより多くの人に届けられるのかを考えています。まずは関わりのある方にどんどん提供したいと思いますし、つながりを広めていきたいとも思っています。リラクゼーションの会社の上司にも思いを伝えて、「そういう話(派遣整体的な)あったらどんどん持ってきて」と言って頂いているので、できることからどんどんやっていけたらと思っています。
1、スクールに応募しようと思った切欠
パーソナルトレーナーで近々活動しようと、基礎知識や強みを見つけるためにいろいろなセミナーに参加していて、たまたま仕事終わりに行けるセミナーがあったため参加したのがALTURAのセミナーでした。
セミナー終わりに5期アカデミーが始まるとのことで説明を聞き、脳科学の話をしていて、他のセミナーの講師の方々も「身体を理解しようとすると最終的に行き着くのは脳」と言っていたので、こんな機会はないと思い参加しました
2、スクールで変わったと思うこと
身体のことを大きく診るようになりました。今までは「ある場所の可動域が小さいから、ここの筋肉が拘縮していて、じぁ緩めて、拮抗筋を動かして」などと現れた現象で考えていましたが、なぜそうなったのか?癖がついた根本原因は?と考え、内臓や自律神経などの大きな枠で診て、加えてミクロも診ればこれまでと全く異なるアプローチ方法になりました。
行動面では活動することが楽しくなりました。行動してみると不安はありますがワクワクします。それは今までの安全運転思考の自分には出来なかったことです。
3、現在の活動状況とこれからのこと。
最近、場所を借りて治療院を始めました。まだ動き出しのため、その都度出た課題に向き合っていきます。そして、院だけで生活できるようし、出来るだけ多く方を対象に変化を与えられるようになります。
最後の最後にどうしても伝えたいことがあります。
~最高の選択基準~
皆さんは「選択基準」を持っていますでしょうか?
選択基準とは…物事を分別し、選択する際の基準です。
ここでさらに質問です。
あなたの人生は
「運命によって決まる人生」でしょうか?
もしくは
「選択によって決める人生」でしょうか?
少し考えてみてください。
正直な話、どちらも正解です。
そして、どちらを信じても素晴らしい人生が待っているでしょう。
しかし、
人生をクリエイトしたいと思っている皆さんは、人生は選択するものだ!
と感じているのではないでしょうか?
僕も初めは人生は運命だ!なんて思っていました。
でも、人生を選択出来ることを知った時
それならば、
人生1回限りなんだから
選択しようじゃないか!と思うようになったのです。
今の自分をもっと伸ばしたい。独立したい。
何か成し遂げたいことがある。もっと多くの方を魅了したい。
などの野心がある皆さんに心がけて欲しいこと
それは
人生は選択の繰り返しだと言うこと。
そして、その選択によって人生を変えられるということ。
あなたには可能性があるのです。
人生を選択する。
人生1回限りと感じた瞬間から
僕には最高の選択が生まれました。
まずは第一歩踏み出してみませんか?